この度は私どものホームページにお越しいただき、心から感謝いたします。
下記に社会福祉法人 慶秀会としての方向性を配しました。
またほかのページも、ごゆっくりご覧いただければ幸いです。
慶秀会は、法人創設者の基本理念「真実一路」に基づいた福祉事業を開拓・推進し地域の共有財産として社会や地域住民に信頼と指示を得られる運営とする。
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
おかげさまを持ちまして、慶秀会も今年で20年目を迎えることが出来ました。
これもひとえに地域住民の皆様方をはじめ、当施設をご利用していただいておりますデイサービスのお客様、そしてケアハウス(ファミールほのか)及びサ・高住(ル☆レーヴほのか)にご入居の皆様には、本当にお世話になりました。ご指導・ご鞭撻を賜り誠にありがとうございます。
尚、本年4月には認定こども園「里山ほのか学園」を開園することができ、児童教育そして子育て支援学童保育にも全力で取り組みたいと存じます。特に自然環境を大いに生かし健全な体力づくり、精神力の強い児童また、語学特に英語には専属先生2人常勤で卒園までには英会話が出来るように、積極的に取り組んでまいります。
そして茶道、剣舞、自前の畑での野菜作り、野外活動を通してみんなで料理を楽しみたいと思います。そして、小動物(ウサギ・ヤギ等)を飼い、動物との関わり命の大切さを学んでいきます。
福祉につきましては、19年の経験と反省を踏まえ職員全員で、まず自ら品位ある行動のなか、お客様に気兼ねせず、毎日が楽しく愉快にいつまでも健康でお暮しいただけるように、お客様と職員が大家族の中で生活が出来るように、今後とも全力でお世話をしたいと思います。
今後ともご指導・ご鞭撻のを賜りますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。
社会福祉法人 慶秀会
理事長 永宮 慶秀
法人名 | 社会福祉法人 慶秀会 |
---|---|
所在地 |
〒915-0892 福井県越前市氷坂町46-40-1 |
連絡先 |
TEL: 0778-22-0022 FAX: 0778-22-3532 |
理事長 | 永宮 慶秀(ながみや けいしゅう) |
事業内容 | 介護福祉施設、デイサービスセンター施設、認定こども園、学童保育施設の運営 |